2009年7月4日土曜日

明日の鉄道ロケは何にしようかな


 E531系 上野 行き先 土浦 種別 特別快速
 こんにちは。n700trainsです。明日の鉄道ロケは何にしようかなと考えているところであります。なんか関西では 天空というトロッコ列車が運転されるそうですが、どことどこの間を運転されるのかが曖昧なんだよな。あれ。
 JR東日本では今日に臨時列車の特急「あいづ」が運転されるそうです。区間は 上野と喜多方(磐越西線)。東京口では、JR東日本のリリースで、来週 新宿と潮来(だったかな)その間に、E257系による臨時特急「あやめ91号・92号」が運転されるようです。今月の19日で四季彩が引退なので、立川で電車を撮影する予定です。なんか、臨時列車で 八王子駅から東武日光駅まで運転される はちおうじ日光(八王子から東武日光)も撮影する予定です。400系の山形新幹線もそろそろ引退の時期が見えてきました。今年は引退する列車が多いな。よく考えたら 201系(中央快速線)、207系(JR東日本 常磐緩行線・東京メトロ千代田線)、400系(山形新幹線)。E233系は常磐線で営業運転を開始するようです。E3系が増殖していて、今400系を取り替える真っ最中です。253系は成田エクスプレスの新型車両(E259系)に取り替えられて、引退の季節を迎えます(京成との対抗策という側面があるのではないでしょうか。)。近鉄電車沿線に住んでいる kyukoginga0610さんに天空というトロッコ列車の感想を聞きたいと思います。

2 件のコメント:

  1. 私も明日は1か月ぶりのロケで楽しみです。天空というのは、和歌山県の橋本駅から高野山の奥にある極楽橋駅までを走る観光列車です。窓があかないのでトロッコではないのですが、まぁトロッコみたいなやつです。でも、500円の指定席料金はちょいとお財布が泣いちゃうので、自由席車に乗ろうと思っています。また帰ってきたら写真送りますね。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。でも、あのグリーン車(ダブルデッカー車)はそれよりも高いからな。(土曜・休日 50キロまで 550円、51キロ以上 750円。平日 50キロまで 750円、51キロ以上 950円)

    返信削除